☆腹ペコドラマーRAMURINの日記2☆			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					P R				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						以前ここでも話した映画の話。
うちの会社が制作協力した「丘のうえから」という作品。
早速見に行ってきました!
 ←
←
清水銀座商店街の中にあ「夢町座」という小さな小さな手作り会場。
ミニシアターってなんだか逆に新鮮でいいですよ。
高校生の話なんだけど、舞台は菊川市。
風景もとても綺麗で、とにかく身近に感じる事ができる映画なんです。
笑いあり、涙ありのストーリーはわくわくします。
どこか懐かしくて、高校生の頃の自分を思い出しました。
こういう作品は若い人にも見てもらいたいですね。
もちろん大人の人もたっぷり楽しめると思います!
監督さんはなんと私と同じ歳なんですよ!
とっても気さくな方で、ついつい長話になってしまいます!
映画のテーマ曲も素敵な歌です。
洋〜hiro〜さんという方で、声が柔らかく綺麗です。
今日UHUでライブが入ってましたね。そっちも見たかった!
上映は今週11日(日)までなんですが、一日3〜4回上映しているので、是非見に行って見て下さい。
90分くらいで当日だと800円ですよ〜!
																					    うちの会社が制作協力した「丘のうえから」という作品。
早速見に行ってきました!
清水銀座商店街の中にあ「夢町座」という小さな小さな手作り会場。
ミニシアターってなんだか逆に新鮮でいいですよ。
高校生の話なんだけど、舞台は菊川市。
風景もとても綺麗で、とにかく身近に感じる事ができる映画なんです。
笑いあり、涙ありのストーリーはわくわくします。
どこか懐かしくて、高校生の頃の自分を思い出しました。
こういう作品は若い人にも見てもらいたいですね。
もちろん大人の人もたっぷり楽しめると思います!
監督さんはなんと私と同じ歳なんですよ!
とっても気さくな方で、ついつい長話になってしまいます!
映画のテーマ曲も素敵な歌です。
洋〜hiro〜さんという方で、声が柔らかく綺麗です。
今日UHUでライブが入ってましたね。そっちも見たかった!
上映は今週11日(日)までなんですが、一日3〜4回上映しているので、是非見に行って見て下さい。
90分くらいで当日だと800円ですよ〜!
PR
					COMMENT
				